ふるよにデッキ紹介【ヒミカ/トコヨアナザー】編
こちらは「桜降る代に決闘を」(通称:ふるよに)に登場するキャラクターのヒミカ、トコヨアナザーを組み合わせたデッキを紹介する記事です。
ここではデッキの紹介や交換例について述べようと思います。
・どんなことをするのか
【連火】を達成した<バックドラフト>を発動して、その後に<奏流し>を発動することで-/2攻撃を決めます。
<レッドバレット>と<無窮ノ風>を採用することで<奏流し>は強化され、対応不可を持ち、デッキの一番上に戻ります。
<久遠ノ花>は対応として使用することは勿論、自分のターンに0-10の-/1攻撃として発動しても強いです。
・構築例
通常札
・ラピッドファイア
・マグナムカノン
・バックステップ
・バックドラフト
・奏流し
・跳ね兎
・詩舞
切札
・レッドバレット
・久遠ノ花
・無窮ノ風
・ラピッドファイア マグナムカノン レッドバレット
序盤の打点です。マグナム→レッド→ラピッドの順に発動することで相手のライフに3ダメージを与えます。
一応<マグナムカノン>は間合5で発動できるので<奏流し>と組み合わせることはできますがライフを1つ減らすため打ちすぎには注意です。
・バックステップ
間合を増やしながらドローもできるのでこのデッキとの相性は良いです。
【境地】で山札の上に戻った<奏流し>をこのカードを用いて引くことでいきなりライフに合計2ダメージを与えることができます。
・バックドラフト
このデッキのキーカードの一つです。
前述で話したように【連火】で使用することがおすすめです。
このデッキでは<奏流し><久遠ノ花><無窮ノ風>を強化することができます。
<奏流し><久遠ノ花>と組み合わせると相手のライフに確実に2点与えることができます。
<無窮ノ風>は2/2攻撃を行うことができます。基本的にオーラ受けされます。
・奏流し
中盤の打点です。このカードはトコヨと他のメガミの切札が使用済みの場合、強化されます。このデッキの場合は<レッドバレット>と<無窮ノ風>を発動することで達成します。
どちらも低コストで発動できるため、条件は達成しやすいです。
・跳ね兎
手軽に間合を増やすことができます。
【境地】が重要になるため集中力を使わずに後退できるこのカードは強いです。
離脱をした後に発動するとなお強いです。
・詩舞
このデッキの対応札です。
間合かオーラを増やすことができるため、相手の攻撃からライフを守ることができます。
集中力を増やすことができるため、直前のターンで集中力を全て使用しても問題なく【境地】になることができる点も強力です。
・無窮ノ風
相手の攻撃でないカードを落とすことができます。
攻撃でない全力札や対応札を落とすことができる点が優秀です。
何より<かさまわし>を落とすことができます。
ダストを枯らされると<跳ね兎>などで間合を増やすことが厳しくなります。
そのため<かさまわし>を落とせるこのカードはほぼ必須カードです。
また発動時にダストを作ることができる点も優秀です。
・久遠ノ花
相手のライフに確実に1ダメージを与えつつ攻撃を無効にできます。
対応として使っても良いですが止めの一撃として使うのもありです。
・交換例
あくまでも一例で、もう片方のメガミによって変わる場合もあります。また、すべてのメガミに関しての交換例は書けません。ご容赦ください。
対ユリナ、オボロ、ウツロの場合
間合2,3,4で強いカードを有するメガミに対して<詩舞>のみではかなりきついです。
特にユリナとオボロは強力な全力攻撃札を持つためかなり危険です。
そこで<雅打ち>を採用することでそれらの攻撃を無効にできます。
交換先は<バックステップ>あたりだと思います。
対チカゲの場合
毒カードが痛いのは勿論ですが<反旗の纏毒>がかなり痛いです。
数ターン<奏流し>を発動することができなくなります。
しかしチカゲ本体に大ダメージになりえる攻撃札はそこまでないため<ヴァーミリオンフィールド>を採用してヒミカの攻撃札を再活用するというプランがあります。
・最後に
相手のオーラを無視してライフにダメージを与えることができる<奏流し>を最大限活用できる組み合わせの一つだと思います。
ぜひ使ってみてください。
こちらが私のTwitterアカウントです。
もしよろしければフォローをお願いします。
ふるよにのことをたまにつぶやいています。
質問や指摘等ありましたらDMかコメントを利用してください。
画像は「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」からお借りしました。
https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html
このボタンを押すとふるよに攻略ブログの読者になります。